2ちゃんねる型正義が親子を地獄に誘う。 |
|
|
2ちゃんねる型正義が親子を地獄に誘う
ネット脅迫:掲示板で家族評論家を攻撃 東京の会社員逮捕 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070228k0000m040066000c.html
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に評論家の池内ひろ美さん(45)を脅す内容の書き込みをし、池内さんの講座を中止に追い込んだとして警視庁捜査1課と目白署は27日、東京都日野市三沢1、会社員、小林一美容疑者(45)を脅迫と威力業務妨害容疑で逮捕した。「(ブログ=日記風簡易型ホームページ=の内容が)批判されているのに謝罪しないので腹が立った」と供述している。
調べでは、小林容疑者は昨年12月20日、自宅のパソコンから「一気にかたをつけるのには、文化センターを血で染め上げることです」「教室に灯油をぶちまき 火をつければ あっさり終了」などと2ちゃんねるに書き込み、池内さんを脅迫。同日午後に名古屋市内の文化センターで予定されていた池内さんの教養講座を中止させた疑い。
池内さんは「夫婦・家族問題評論家」。昨年10月、自らのブログで、居酒屋で居合わせた男性客との会話を紹介。この内容の一部がネット上で問題にされていた。
毎日新聞の取材に対し、池内さんは講座を中止した理由を「参加者に何かあったら取り返しがつかない」と説明。「ネット上で議論するのは結構だが、匿名で脅迫するのは許せない。詳しい動機は分からないが、私のブログが発端でこのような事件が起きたことは大変遺憾」と話した。【鈴木泰広、佐々木洋】
毎日新聞 2007年2月27日 20時12分 (最終更新時間 2月28日 0時54分)
“理由があれば何をしてもいい”という2ちゃんねる型の正義が最近ますます強まりを見せています。 いじめはいじめられる人に理由があるからで、いじめられる人が悪いなんて理屈を信じて疑わない人が2ちゃんねるに入信するのかな…… アイコはそう思えてくるのです。
理由があれば無関係な家族も人質にするのは相変わらずなんだね。 それが2ちゃんねるの文化だから仕方の無いことなの?
2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html
また“一部の2ちゃんねらーのしたこと”って一言で終わらせて、結局攻撃される側に理由があるからだって論じてくるんでしょ? さくらちゃん祭の時もそうだったよね。
全部そう。 一部の人、一部のバカがしたことで終わらせてるけど、その一部の人のおかげで今の2ちゃんねる帝国が保たれてるのよね。
2ちゃんねるなんて結局その一部のバカが暴れなければ誰からも相手にされずに、ただの大きな掲示板で終わってるばずなんだよね。 今の2ちゃんねるがあるのも過去に警察に逮捕されたり問題を起こしたりする人たちがいたお陰で大きくなったんだから一部の人だなんて切り捨てるの止めたら?
本当は英雄なんだって内心褒め称えてるんじゃないの? 建て前として一部のバカだなんて言うけどさぁ… 今2ちゃんねるの権力にあやかる人たちはそんな一部のお陰で強い発言権が得られたわけなんだよね。
2ちゃんねるから誹謗中傷や事件もの省いたら権力の源は完全に失うよ。
あまりに酷過ぎる被害状況ゆえに騒がす静観しておりましたが・・・ http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/69n
45歳男 「批判されて謝罪しない」から脅迫…http://netjikenbo.blog58.fc2.com/blog-entry-93.html
| |
|
Mar.3(Sat)02:38 | 社会 | Admin
|