2ちゃんねらー係長、停職1年の懲戒処分 |
|
|
小美玉市係長・名誉棄損:ネットに中傷文、市が停職1年の懲戒処分/茨城 http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20080619ddlk08040096000c.html
小美玉市の総務課係長の男(45)がインターネットの掲示板に知人の女性を中傷する書き込みをしたとして名誉棄損罪で罰金刑を受けた事件で、市は係長を停職1年の懲戒処分とした。
島田穣一市長は「今後このようなことが二度と発生しないよう、法令順守ならびに服務規定の周知徹底を図る」とコメントを出した。
市によると、係長は06年12月ごろ、掲示板「2ちゃんねる」などに中傷を書き込んだとして、07年7月、石岡署に名誉棄損容疑で書類送検された。同年12月、石岡簡裁が罰金50万円の略式命令を出し、係長は納付したという。
総務課の係長なら、職員の人事にも携わるよね。 職員のプライベートも把握できる立場だよね…
正直、2ちゃんねらーを、この部署に置いてほしくないよ。
仕事とは別として、2ちゃんねらーには黒い話題にだけ情報通で、人間拡声器のような人が多くて困るのよね。
あたしの職場にも40代の2ちゃんねらーいて、暇さえあれば他人の悪口と2ちゃんねるの話題ばかり。 陰口聞かされるほうも嫌な気分になるの。
陰口はほどほどに。 どこに、あたしのようなアンチがいるか分からないしね
処分受けた係長もこんな感じなのかな……
市役所係長が2ちゃんねるで知人女性を中傷 停職1年に http://2chcrisis.seesaa.net/article/101133500.html
| |
|
Jun.20(Fri)23:20 | 社会 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |