なんでもあり路線に警察が待った。 |
|
|
わいせつ画像:ネット掲示板に掲載 サイト会社役員を逮捕 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070524k0000m040148000c.html
インターネット上の掲示板サイトに投稿されたわいせつ画像を掲載したとして、神奈川県警生活保安課などは23日、大阪市住吉区遠里小野、掲示板管理会社役員、三條場(さんじょうば)孝志容疑者(34)ら7人を、わいせつ図画公然陳列容疑で逮捕した。「生徒の画像が載っている」と、全国の中学・高校34校から計139件の削除依頼が同サイトに寄せられていた。
中学・高校からの削除依頼には、生徒の顔写真や制服姿の写真が掲載されているものがあった。
調べでは、7人は06年6月15日~07年2月21日、「画像ちゃんねる」サイトを運営し、不特定多数にわいせつ画像を閲覧させた疑い。7人のうち三條場容疑者を含む4人は容疑を否認している。
画像ちゃんねるにわいせつ画像掲載(YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=GcWEMZSPDm8
画像投稿サイト運営の社長ら7人、わいせつ図画陳列で逮捕 http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/82n
2ちゃんねるの友好サイトと噂される“画ちゃんねる”のスタッフ7人が逮捕されました。 警察の捜査のきっかけとなったのは、昨年に発生したMixiユーザー画像流出事件(通称、*ツ毛バーガー事件)が発端と言われています。 この画像流出事件は2ちゃんねる関連被害としては史上まれに見る深刻なネット被害に発展したことで有名になりました。
その問題の流出画像が投稿された舞台となったのが、この画ちゃんねるでした。 その深刻すぎる内容のため、弱者さんを始めとするアンチ2ちゃんねる運動家は被害者女性の被害拡大を懸念して事件をサイトで取り上げられなかったほどでした。
しかしそのアンチ2ch運動家の想いは既存の大手メディアの報道によって打ち砕かれ、彼氏がP2Pで流出させた被害者女性の恥ずかしい写真が紙面に大きく掲載されてしまったのです。
その事実にキレたのが運動家の一人、パパさんこと“一人の親”さんでした。
「死なないでくれ!!」パパさんの悲痛な願い! http://arvel7aico.btblog.jp/cm/kulSc088i4546AABE/1/
限度を知らない2ちゃんねらーは次々に被害者女性の個人情報を暴いて2ちゃんねるに晒し続けたといいます
結果的に被害者女性は2ちゃんねるのライバルサイト“Mixi”の株価操作に利用されてしまった形となったようです。
その事件の後もMixiに潜入した2ちゃんねらーが今も登録会員のスキを窺っています。
画ちゃんねるは2ちゃんねるにとっても重要なアクセス資源になっています。 今回の逮捕によって2ちゃんねる陣営にどんな影響をもたらすのか注目していきたいと思います。
| |
|
May.24(Thu)23:59 | 社会 | Admin
|
アンチ2chを名乗るWikipedia荒しが続出 |
|
|
アンチ2chを名乗るWikipedia荒しが続出
今や2ちゃんねらーに編集権を完全奪取された印象を受けるWeb事典“Wikipedia”ですが、現在は変な荒しが横行しているようです。
“反2ちゃんねる”や“アンチ2ちゃんねる”など2ちゃんねるに反対する人を名乗るウィキペディアンがWikipedia内を暴れまわっているそうです。
こんなアカウントが次々に登録され、次々に投稿ブロックに加えてNGワード化されています。
アンチ2ちゃんねる あんち2ちゃんねる 反2ちゃんねる 2ちゃんねる西村博之を逮捕 アンチ2ch(この利用者は、パスワードを公開したため無期限の投稿ブロック) 2chの存在に反対しているウィキペディアン 2ちゃんねるのボスを逮捕 2ちゃんねるの下っ端もボスと同様に逮捕 2ちゃんねるの黒幕を逮捕 2ちゃんねる金*日と桑*野を逮捕(一部伏字) 2ちゃんも反2ちゃんも両方ともアホ この利用者は2chの存在に反対しています ネットの無法地帯2ちゃんねる
Wikipedia:投稿ブロック依頼/アンチ2ちゃんねる http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%812%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
こんなことして得するのは2ちゃんねる側だけ。 アンチは馬鹿の集まりだって印象付けられるし、これを口実に都合の悪い言語をNGワードにできちゃうわけだしね。 まずあたしたちには何もメリットはないわけ。 そのうちしてきそうだとは思ってたけど、やっぱりって感じ……
Wikipediaで情報操作を担当する2ちゃんねらー多過ぎ! とくに本命ページの“2ちゃんねる”は鉄壁の守りです。
“*じ*こ*ろ*ね”などを筆頭に2ちゃんねるに都合のいい記事のみを編集して都合の悪い記事はそれっぽい理由をつけて削除してしまいます。 組織力にものを言わせた強行採決で記事内容が決められるWeb事典。 口先だけの中立宣言に多くの人たちが憤っています。 数人でたくさんのアカウントを使い分けて、都合が悪くなると姿を暗まし他のアカウントで現れては茶化してくるという被害報告も寄せられているそうです。
匿名だから誤魔化し放題やりたい放題。
これが編集合戦なんて言われてるけど、事典編集で戦いをすること自体おかしなことなんじゃないのかな…… とにかく戦いに勝ったほうに編集が許されるような事典ってどうかしてると思う。
真面目な人と卑怯者とが戦ったら絶対に卑怯者が勝つに決まってるじゃん これがネット社会なんだからさぁ。 卑怯者が編集した記事読んで喜ぶのって卑怯者だけだよ。 ウィキペディアンと2ちゃんねらー最悪の組み合わせ http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1134990069/53n
インターネット辞典「Wikipedia」にて不当な情報管制 http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/23n
Wikipediaの権威失墜 http://www.computerworld.jp/news/sw/63072.html
| |
|
May.16(Wed)22:23 | 社会 | Admin
|
モバイル専用:反2ちゃんねるBlogが登場 |
|
|
モバイル専用:反2ちゃんねるBlogが登場
ケータイde反2ちゃんねる http://ameblo.jp/manti2ch/
Blogの更新も携帯でしているようです。 エントリも短文でまとめられているのでパケ代でビクビクする心配もありません
カテゴリはアンチ2ちゃんねる関係ニュースが主です。 旅行先や出張先からでも反2ちゃんねるニュースがキャッチできるかも。
携帯での更新なのでパソコンのようにはいかないみたいだけど。 一生懸命更新しているみたいなので皆で温かく見守りましょう。
| |
|
May.11(Fri)00:57 | 社会 | Admin
|