攻撃のチャンスを得た2ch、毎日新聞、大阪夏の陣状態 |
|
|
「2ちゃんねるなどで社員中傷、法的措置を検討」毎日新聞社 英文サイト問題 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/157307
毎日新聞社の英文サイトに「低俗」な内容の記事を掲載していたとして責任者が処分された問題で、同社はインターネット上の掲示板に「(処分と無関係な)複数の女性記者、社員個人の人格を著しく誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる」として、法的措置を検討していることを明らかにし、同社のサイトに掲載した。
毎日新聞社は30日、産経新聞の取材に対して、誹謗中傷に当たる書き込みについては特定を避けながら「2ちゃんねるなどをみていただければ分かる」と掲示板サイト「2ちゃんねる」への書き込みであることを示唆した。
名指しされた格好の「2ちゃんねる」では、毎日新聞社が法的措置を検討していることを明らかにした27日以降、関連する掲示板に「明らかに反省が足りない」などとする批判的な書き込みが相次ぎ、中心的な掲示板では30日正午現在で9万件以上に上っている。毎日新聞は「法的措置については検討している段階」と話している。 同社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」内のコラム「WaiWai」=現在は削除=に掲載されていた内容に「低俗すぎる」などの抗議が殺到したことを受け謝罪。27日にニュースサイト「毎日jp」上で監督責任者など計5人の処分を発表していた。
毎日新聞へのクレームキャンペーンの理由を得た2ちゃんねるは大暴れ中。 ついに一線を越えてしまう2ちゃんねらーの一派が出現しました。
毎日新聞の社員という理由だけで、ある女性記者や関係者への誹謗中傷が始まりました
毎日新聞にもそれなりの落度があるとして、キャンペーンを静観中の弱者さんも関連するエントリをついにアップ。
毎日新聞よ、NHKのように2ちゃんに飼い馴らされるなよ。 http://jyakusya.blog69.fc2.com/blog-entry-50.html
2006年以降、NHKが極端な2ちゃんねる寄りになっている中で、毎日新聞は大手マスコミとしては唯一のジャーナリズムの砦となりました。
2ちゃんねるは、毎日さえ手なずけてしまえば、怖いものはほとんど無くなります。 それだけに、今回のキャンペーンには力の入れ方が違います。
これだけの煽り方は、歌手の倖田來未さんの“羊水が腐る発言”のとき以来です。
隙さえあれば、そこから大きく傷口を広げられてもう大変なのよね……
ターゲットを痛めつけたあと、祭の火消しを条件にいろいろ言ってきたりしてね。 普通の記者では手に入らない裏社会のネタとか、ネットやアニメなどのアキバネタとか。
そんな感じのアメを与えて、反抗してきそうになったら掴んでる不祥事ネタを仲のいいマスコミに公開させて、ビシバシとムチでシバキあげる。
そうすればある国営放送みたく、ひろゆきのサンダルをペロペロするワンちゃんになるという噂です。
毎日さん、くれぐれもワンちゃんにだけはならないでね
不祥事ネタ摑まれても、そこは素直にウミを出し切って謝罪したほうが後々楽だと思うよ。 事態が祭化しても弱者さんとかは絶対に味方してくれるはずだよ
| |
|
Jul.2(Wed)18:58 | 社会 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |