ご都合主義?有害サイト規制法案を骨抜きにした張本人“別所直哉”が手のひら返す |
|
|
ご都合主義?有害サイト規制法案を骨抜きにした張本人“別所直哉”が手のひら返す。
闇サイトなど、有害サイトを取り締まるための法案をMicrosof、Yahoo、楽天、ネットスター、ディー・エヌ・エー、の5社が反対キャンペーンをして民主党に取り入り、有っても無くても意味の無い法案に作り変えられてしまったのは記憶に新しいことと思います。
有害サイトへの強制力も無く、ただ同業者同士で作る自主規制委員を作るだけで、総務省官僚やサイバーポリスの天下り先を作っただけ。 ほんと馬鹿みたい。 闇サイトがもとで殺された磯谷利恵さんもこれでは浮ばれない…
この法案反対派5社の代表で、Yahoo法務部長“別所直哉”が、報道番組NEWS ZERO に出演したときのことだけど、いきなり今までの方針とは一転して、法規制賛成派の識者としての立場で出演。
“番組の動画” zero.village徹底討論 闇サイト http://www.dai2ntv.jp/news/zero/village/index.html
闇サイト徹底討論 | ネットの相対化 http://nikukyuufont.blog22.fc2.com/blog-entry-49.html
これってなんなの?
完全に人を馬鹿にしているとしか思えないよ。 こいつのせいで闇サイトの規制案は骨抜きにされちゃったのに、いまさら賛成とはどういうことよ!
事業者の自主性に任せるべきの一点張りだったくせに!
ヤフー・楽天など5社が自民ネット規制案に反対表明 http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT2A000023042008
MS・楽天・ヤフーなど5社が青少年ネット規制で反対の共同声明http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080423/299917/
有害ネット法案:参院内閣委で可決 http://arvel7aico.btblog.jp/cm/kulSc17dA48514101/1/
数年の間に考えを改めるならまだわかるけどさぁ、まだ半年も経ってないよ。 別に考えを改めてくれたのならアイコはなにも言うこと無いけどさぁ、それなら考えを改めた経緯と理由を説明するべきじゃないのかしら?
ネット規制反対派の代表だったんだから、あんたを信じてキャンペーンに参加した事業者や民主党にちゃんと話を通してるんでしょうね。 それしないであの番組での発言は反対派にとって裏切り行為なんじゃないの?
こっちは法規制に賛成してくれることに関しては歓迎するけどさぁ…… これだけころころ主張を変えられると、あんたを信じていいのか困っちゃうわけ。 2ちゃんねるの運営たちも、ここ1年ほどの間に規制賛成の意思を表明して優等生面してきてるのよね。
今までに悪い商売でがっぽり儲けて、社会的地位も手に入れたから、過去の悪事を封印して、今後はいい人ぶって生きてゆこうってプラン? 日本のWebをサイバー犯罪の温床にした戦犯を、あたしたちが、このまま見逃すと思ってるの?
超2ちゃんねる派弁護士、紀藤センセイが、まるで正義の味方扱いだね。 反2ちゃんねるゲリラのブラックリストはもちろん、警察にも水面下でマークされているという噂の、センセイですよ。
反2ちゃんねる活動者としての主張【あとがき】 http://jyakusya.blog69.fc2.com/blog-entry-45.html
日本放送もこんな人を出演させるくらいだから、まだまだ信用できないね。 他にもっとまともな専門家が思いつかなかったの?
| |
|
Oct.30(Thu)15:17 | インターネット | Admin
|
カンゴロンゴにあの誹謗中傷の帝王、山本一郎が登場! |
|
|
2ちゃんねる運営の大幹部、切込隊長こと山本一郎を始めとする2ちゃんねる関係者たちが最近、NHKへの露出がさらに増えてきています。
2006年中旬頃からNHKは、ネットはもちろんのこと、2ちゃんねるが何らかの形で関わる分野番組には、2ちゃんねる関係者の出演はほぼ定番になってきている今日このごろ。
とくに反2ゲリラのブラックリストでは、2ちゃんねる管理人以上に危険レベルが高いとされる、2ちゃんねるナンバー2“山本一郎”の出演が目立つようになってきました。
ついにネット関連については、NHKもここまで堕ちたかといった感じ……
NHKは、総合放送で「NHKスペシャル『デジタル ネイティブ』に、山本一郎や湯川 晃などの2ちゃんねる関係者たちを優先的に採用。 さらに、NHK総合のカンゴロンゴ「謎の人生相談師が悪口大好きなあなたにお言葉を」に山本一郎をゲスト出演させるという暴挙。
これじゃあ、ネットの悪口を擁護しているのか否定してるのかわからないよ!
いくら専門家に薦められてるからといって、これだけの誹謗中傷マニアを出演させるなんて、番組プロデューサーの良識を疑わざるえません。 NHKの人はちゃんと自分の見識で判断したの? 誰よその切込隊長勧めた人って……
誹謗中傷について考える番組に、誹謗中傷肯定派の中心人物のような人にコメントを求めるなんて気が狂ってるとしか思えないよ。
著書“けなす技術”なんて有名だね。 Blogだって、他人の悪口ばかりが目立って、あれのどこがいいのかアイコには理解できないよ。
今まで加害者の立場だったのが、いざ自分が被害者の立場になったとたんに裁判に訴えてくるという身勝手さにも性格表れてるよ。
この前なんて、2ちゃんねるの閉鎖騒動を引き起こしといて、結局、どさくさに紛れて自分の部下(wanwan)に他の反2ちゃんねるBlogを攻撃させてただけじゃん!
こっちも大変な目にあってたんだから!
NHKもバカじゃないの? こんな男をNHKに薦めたの本当に誰よ! 大体見当はつくけどね。
でもそのおかけで、NHKのネット関連番組には露骨に2ちゃんねる関係者ばかり起用するから、未知の関係者が誰なのか公表してくれてるようなものだね。
あのフジテレビでも、ここまで露骨にはやらないよ。 だからこちらとしては助かってもいるんだけど
| |
|
Oct.20(Mon)01:43 | テレビ・映画 | Admin
|