カンゴロンゴにあの誹謗中傷の帝王、山本一郎が登場! |
|
|
2ちゃんねる運営の大幹部、切込隊長こと山本一郎を始めとする2ちゃんねる関係者たちが最近、NHKへの露出がさらに増えてきています。
2006年中旬頃からNHKは、ネットはもちろんのこと、2ちゃんねるが何らかの形で関わる分野番組には、2ちゃんねる関係者の出演はほぼ定番になってきている今日このごろ。
とくに反2ゲリラのブラックリストでは、2ちゃんねる管理人以上に危険レベルが高いとされる、2ちゃんねるナンバー2“山本一郎”の出演が目立つようになってきました。
ついにネット関連については、NHKもここまで堕ちたかといった感じ……
NHKは、総合放送で「NHKスペシャル『デジタル ネイティブ』に、山本一郎や湯川 晃などの2ちゃんねる関係者たちを優先的に採用。 さらに、NHK総合のカンゴロンゴ「謎の人生相談師が悪口大好きなあなたにお言葉を」に山本一郎をゲスト出演させるという暴挙。
これじゃあ、ネットの悪口を擁護しているのか否定してるのかわからないよ!
いくら専門家に薦められてるからといって、これだけの誹謗中傷マニアを出演させるなんて、番組プロデューサーの良識を疑わざるえません。 NHKの人はちゃんと自分の見識で判断したの? 誰よその切込隊長勧めた人って……
誹謗中傷について考える番組に、誹謗中傷肯定派の中心人物のような人にコメントを求めるなんて気が狂ってるとしか思えないよ。
著書“けなす技術”なんて有名だね。 Blogだって、他人の悪口ばかりが目立って、あれのどこがいいのかアイコには理解できないよ。
今まで加害者の立場だったのが、いざ自分が被害者の立場になったとたんに裁判に訴えてくるという身勝手さにも性格表れてるよ。
この前なんて、2ちゃんねるの閉鎖騒動を引き起こしといて、結局、どさくさに紛れて自分の部下(wanwan)に他の反2ちゃんねるBlogを攻撃させてただけじゃん!
こっちも大変な目にあってたんだから!
NHKもバカじゃないの? こんな男をNHKに薦めたの本当に誰よ! 大体見当はつくけどね。
でもそのおかけで、NHKのネット関連番組には露骨に2ちゃんねる関係者ばかり起用するから、未知の関係者が誰なのか公表してくれてるようなものだね。
あのフジテレビでも、ここまで露骨にはやらないよ。 だからこちらとしては助かってもいるんだけど
| |
|
Oct.20(Mon)01:43 | テレビ・映画 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |