アンチ2chを名乗るWikipedia荒しが続出 |
|
|
アンチ2chを名乗るWikipedia荒しが続出
今や2ちゃんねらーに編集権を完全奪取された印象を受けるWeb事典“Wikipedia”ですが、現在は変な荒しが横行しているようです。
“反2ちゃんねる”や“アンチ2ちゃんねる”など2ちゃんねるに反対する人を名乗るウィキペディアンがWikipedia内を暴れまわっているそうです。
こんなアカウントが次々に登録され、次々に投稿ブロックに加えてNGワード化されています。
アンチ2ちゃんねる あんち2ちゃんねる 反2ちゃんねる 2ちゃんねる西村博之を逮捕 アンチ2ch(この利用者は、パスワードを公開したため無期限の投稿ブロック) 2chの存在に反対しているウィキペディアン 2ちゃんねるのボスを逮捕 2ちゃんねるの下っ端もボスと同様に逮捕 2ちゃんねるの黒幕を逮捕 2ちゃんねる金*日と桑*野を逮捕(一部伏字) 2ちゃんも反2ちゃんも両方ともアホ この利用者は2chの存在に反対しています ネットの無法地帯2ちゃんねる
Wikipedia:投稿ブロック依頼/アンチ2ちゃんねる http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%812%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
こんなことして得するのは2ちゃんねる側だけ。 アンチは馬鹿の集まりだって印象付けられるし、これを口実に都合の悪い言語をNGワードにできちゃうわけだしね。 まずあたしたちには何もメリットはないわけ。 そのうちしてきそうだとは思ってたけど、やっぱりって感じ……
Wikipediaで情報操作を担当する2ちゃんねらー多過ぎ! とくに本命ページの“2ちゃんねる”は鉄壁の守りです。
“*じ*こ*ろ*ね”などを筆頭に2ちゃんねるに都合のいい記事のみを編集して都合の悪い記事はそれっぽい理由をつけて削除してしまいます。 組織力にものを言わせた強行採決で記事内容が決められるWeb事典。 口先だけの中立宣言に多くの人たちが憤っています。 数人でたくさんのアカウントを使い分けて、都合が悪くなると姿を暗まし他のアカウントで現れては茶化してくるという被害報告も寄せられているそうです。
匿名だから誤魔化し放題やりたい放題。
これが編集合戦なんて言われてるけど、事典編集で戦いをすること自体おかしなことなんじゃないのかな…… とにかく戦いに勝ったほうに編集が許されるような事典ってどうかしてると思う。
真面目な人と卑怯者とが戦ったら絶対に卑怯者が勝つに決まってるじゃん これがネット社会なんだからさぁ。 卑怯者が編集した記事読んで喜ぶのって卑怯者だけだよ。 ウィキペディアンと2ちゃんねらー最悪の組み合わせ http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1134990069/53n
インターネット辞典「Wikipedia」にて不当な情報管制 http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/23n
Wikipediaの権威失墜 http://www.computerworld.jp/news/sw/63072.html
| |
|
May.16(Wed)22:23 | 社会 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |