2ちゃんねる強制執行?もしかして売名報道? |
|
|
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
申し立てに際して周囲から「返り血を浴びる」「またネットでたたかれる」とたしなめられたが、「年収は1億円」とさまざまな媒体で放言する西村氏を見て意を決した。
(引用) ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
強制執行が本当にできちゃうの? あの弱者さんが“難攻不落の大要塞”と呼んだ裏企業がすんなり陥落するとは思えないよ。
掲示板を差し押さえても、運営関係者の動きを止めないと同じことが続くだけだよ。 でもドメインを移動するだけでも手間もお金も必要だし効果は高いかもね。 新アドを周知するにも時間もかかるわけだし新規ユーザーを集めるには厳しいよ。
でも結局、差し押さえ請求したのはこの35歳の人だけだったのかな… やっぱりみんな、2ちゃんねるが怖いんだね…
ひろゆきのような法律を掻い潜る人がいるから厳しい法律がいっぱい作られて市民にシワ寄せがきちゃうんだよね。 ちゃんとルールを守って普通に生活してる市民にとって凄く迷惑なんだけど。
ルールを守らない人のほうが裕福な生活が送れて、大勢の人たちから賞賛されるなんて絶対に変だし不公平だよ。
それとこのニュースが流れると同時に2ちゃんねるも信者を動揺させないためなのでしょうか、それとも痩せ我慢なのでしょうか、こんなことを始めちゃいました。
そして2chのトップページに…… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news070.html
痩せ我慢でなければ、このニュースは2ちゃんねるの苦し紛れの売名戦略? 謎は深まるばかりです
弱者さんのコメント http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/62n
パパさんのコメント いよいよ2ちゃんねる崩壊へ! http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-230.html#more
南雲さんのコメント いつまでも、世の中をなめきっているやつには http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad/e/469848feb8be8ad1b31eb24f01915942
これとは直接に関係ないけど ネットのいじめが正式にいじめ認定されそうだね。 これでますます2ちゃんねるのビジネススタイルが批判の対象になるのかな。
「ネットで誹謗中傷」もいじめに、文科省が定義見直しhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/11/14432.html
| |
|
Jan.12(Fri)21:19 | 社会 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |