2ちゃんねる支持層の一方的優勢世論に陰り? |
|
|
2ちゃんねる閉鎖に賛成?反対?に58%が「反対」 http://news.ameba.jp/2007/01/3076.php
アメーバニュースがネットユーザーに「2ちゃんねる閉鎖に賛成?反対?」という投票企画をおこなったところ、58%(1432名)が「反対」と答えた。投票期間は2007年1月15日~23日の9日間。
「反対」と答えた人の理由として「複雑」「マスコミに対するチェック機関として必要悪」「暇潰すトコがなくなる」「貴重な情報源がなくなってしまうから」「自分の性別・学歴・職業など気にせず発言出来る場所だから」「ただし、一定の規制はするべき」「日本人が本音を言える場所がなくなる」「匿名だからこそできる悩み相談がある」「どうせまた同じようなのができてイタチごっこ」という声があった。
一方「賛成」と答えた人は42%(1018名)で、「殆どが匿名性にあぐらをかいた興味本位の誹謗・中傷」「管理が出来ていないのは問題である」「悪い利用のされ方が多く、問題が発生する掲示板は無い方が良い」「屑の集まりだから、あそこは弱虫野郎の墓場みたいなもの」「いい加減に別の楽しみを見つけましょうよ」「社会不安を招いているため」「ネットの恥、社会の恥、ニッポンの恥」「無くても困らない」と理由を挙げている。
こういうアンケートでは、2ちゃんねる支持票で9割近く埋まるのが毎度のWeb世論なんだけど、ここ最近になっていい勝負するようになってきたじゃん
2ちゃんねる嫌いのコメントでも50のうちに1つあればいいとこだったけど、今では半々の割合だね。 やっと反2ちゃんねるの声が一つの世論と呼べるまでになってきたのは嬉しいよ。 これは皆のお陰だよ。
アリガトウ
でもね、まだ他人の苦しみが理解できない2ちゃんねる支持の人のほうが大勢いるのは今でも変わらないし、まだ頑張らないといけないね
アンチ活動はまず自分のできる身近なことからコツコツとね。 お金や時間のある人はじゃんじゃん2ちゃんねるを訴えちゃいましょう。
今ならひろゆきが出廷してくることは少ないし勝訴は確定かもね。
西村博之氏東京地裁出廷 http://zara1.seesaa.net/article/32425713.html
ひろゆき裁判について弱者さんのコメント http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/66n ネットの迷惑行為に、狭まる包囲網 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004758
| |
|
Jan.30(Tue)21:03 | インターネット | Admin
|