恐怖政権(2ch)相手に毎日新聞社はジャーナリズムを貫けるか? |
|
|
恐怖政権(2ch)相手に毎日新聞社はジャーナリズムを貫けるか?
さくらちゃん祭の主犯格は58歳の2ちゃんねらーだった! http://arvel7aico.btblog.jp/cm/kulSc08am45994E01/1/
毎日新聞社による2ちゃんねるへの奇襲報道が行われてからというもの、一時的にネット上で暴れていた2ちゃんねらーの動きが3日間ほど完全に硬直していたのが印象的でした。 パパさんBlogを始めとする反2ちゃんねる系Blogへの嫌がらせもピタリ。 2ちゃんねらーのBlog.Rankingへの組織票も完全に止まっていたので凄い光景がランキングサイトに広がっていました。(今はもとに戻りつつあるけど) 2ちゃんねるは全戦力のほとんどを毎日新聞社の討伐に投入したためではないかと反2ちゃんねる関係者談。 アイコもこんな現象を見るのは初めて。
2ちゃんねるの同盟メディア“J-CAST”がいち早く2ちゃんねるの加勢に入りました。 毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相 (J-CAST) http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/nichannel/story/20070105jcast200724736/
毎日新聞社の文面を見ると2ちゃんねるの批判というより、今Web社会で起きている問題について率直に世論に問いかけるような内容でした。 Web社会の現実をありのまま報道すれば、必然的に2ちゃんねるに都合の悪い内容になるので仕方がないと思うアイコです。 別に2ちゃんねるを怨んでの報道でもないのにね……
それを2ちゃんねるは宣戦布告と受け止めたのか、毎日新聞社系列のBlog“ネット君臨”に2ちゃんねらー軍団によるコメントスクラムが現在も続いています。
2ちゃんねる派のブロガーが一斉に毎日新聞批判エントリを公開。 その内容は文が長いか短いかの違いなだけで全部同じ批判内容でした。 このように書きなさいって内容が統一されてるのかな…… あそこまで同じものを見せられると少し不気味…… 普段はもっとオリジナリティーがあるんだけど、毎日新聞の奇襲で考える暇がなかったのかもね。
まいまいクラブ「ネット君臨」 https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/
情報提供フォームも用意されているので2ちゃんねる被害者やその他のネット被害の経験者は実体験などを投稿してみてはいかがでしょうか。 ネット君臨BlogはSSL(暗号化)のセキュリティが施されているので被害者の保護も視野にいれて作られているようです。 郵送でも情報を受け付けているのでじゃんじゃん投稿しちゃいましょう。
★連絡先 〒100-8051 (住所不要)毎日新聞東京本社社会部 FAX 03・3212・0635 2ちゃんねるを告発する会でBlog評論家の南雲和夫さんが毎日新聞社を支持。
2ちゃんねるを擁護する珍論をめぐって http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad/e/58dd1692a2e6d5db20693ae0587c6200
そして反2ちゃんねるのパパさんや弱者さんも毎日新聞社への支援体勢をとる構え。
2ちゃんねる の攻撃から身を守るためのブログ http://jyakusya.blog69.fc2.com/
2ちゃんねる から子供たちを守ろう! http://anti2ch.blog61.fc2.com/
その他、2ちゃんねるのパワーゲームに不快感を示していた人たちも毎日新聞社の報道を支持するエントリを公開。 でも相変わらずこういったBlogのもとにも2ちゃんねらーが姿を現して必死に揚げ足を取り続けています。 元日早々から2ちゃんねらーも大忙しです
さすが毎日。新年に良い特集をもって来ましたね http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/01/post_953a.html
ネット対マスメディア? http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/01/post_4f89.html
たまおの言いたい放題:匿名禁止 http://blog.goo.ne.jp/tamaochan2461/e/604988b6e970c455d647994f426ad7f1
| |
|
Jan.7(Sun)21:29 | 社会 | Admin
|