中日新聞の社説に怒りだす2ちゃんねる信者 |
|
|
中日新聞の社説に怒りだす2ちゃんねる信者
現実主義の落とし穴 http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20070204/col_____sha_____000.shtml
毎日新聞社に続いて中日新聞社が2ちゃんねるの独裁政権に都合の悪い社説を発表しました
小泉前政権の強力な支持母体の一つとされる2ちゃんねるにとって、かなり痛いところをつかれた社説に2ちゃんねる信者たちは非難轟々。 さっそく2ちゃんねるの同盟メディア“J-CAST”が2ちゃんねるの援護記事を掲載。
「ネットは匿名でののしる」 今度は中日新聞が2ちゃんねる批判?http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070205jcast200725340/ 2ちゃんねるを味方につけようとする議員は秋葉原で演説するのは定番になりつつあるみたいだけど、2ちゃんねらーを味方につけることは同時に2ちゃんねるで嫌な想いをしてる人たちを敵にまわすことにもなるのかもね。
自分には関係ないと思ってても、被害者が毎日自分を苦しめる集団に媚びる政治家へ一票を投じると思うかしら? それを踏まえたうえで2ちゃんねる世論に媚びることね。
引用
他方で、かつてのタブー「愛国心要求」に代わって「愛国心強制に反対」することがタブーになり、公権力が人の心の在り方に踏み込むことが当たり前のようにいわれます。インターネットには、戦後、多くの日本人が築き上げ大切にしてきたものを、責任を取らずにすむ匿名でののしる世界があります。
引用終り
凄い…… これって今2ちゃんねるが作りあげてる世論そのものじゃん…
これなんて弱者さんと同じこと書いてるね。 ↓↓ 引用
どれも日本という国と日本人の将来を決定的に左右する事柄です。国民的議論がわき起こって当然なのにさして盛り上がりません。抵抗しても無駄という雰囲気が広がり、「駄目なものは駄目」と言い続ける意識が弱まっています。
引用終り
皆、この中日新聞の社説は読むべきだと思う。 絶対に読むべきだよ
2ちゃんねらーがこうした記事を前にすると必ず“ネットの悪い部分しか見ていない”なんて言いだすのは定番なんだけど、いまさらネットの良いところを新聞に取り上げなくても2ちゃんねると仲良しの大手メディアさんたちが都合よくセールスしてくれてるから別にいいのよ。
日頃からネットの良いところばかり強調してたのは何処のどちら様かしら? 長い間、都合の悪い部分を覆い隠して良いところばかり報道してさ……
それで最近になって悪い部分が隠せないほど大きくなっただけじゃん。 それをたまたま報道しただけで非難するのって一種の言論封殺なんじゃないの?
| |
|
Feb.9(Fri)19:05 | 社会 | Admin
|
毎日新聞“まいまいクラブ”が集計結果と投稿コメントを公開 |
|
|
◇激論、絡み合う功罪
連載「ネット君臨」には多数の反響が寄せられました。今回はインターネット上の愛読者サイト「まいまいクラブ」に記事連動ブログを初めて開設しました。24日までに1358件のコメントが寄せられ、活発な議論が展開されています。また手紙や電子メールでは276件に上るご意見や感想をいただきました。1万1761件の回答があったアンケートの集計結果も含めて、これらの一部を紹介します。【ネット社会取材班】
ネット君臨:第1部・失われていくもの 反響特集(その1) http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070126ddm010040176000c.html
ネット君臨:第1部・失われていくもの 反響特集(その2止) http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070126ddm010040177000c.html
毎日新聞社の電撃報道から一月が経とうとしています。 そんな中、毎日新聞公式Webサイト“ネット君臨”がアンケートの集計結果と一部の一般コメントを公開しました。
短文だけど意味深げなコメントが公開されています。 ハンドルは明かせないけどアイコの投稿も公開されてて少し嬉しい気持ち
毎日新聞社が元日の紙面記事にネット社会のタブーに触れる記事を公開したため怒り狂う2ちゃんねる信者が案の定サイトに押し寄せていました。
相変わらずの質より量を重視する2ちゃんねらー特有の詭弁を晒す結果に…
墓穴を掘る信者のコメントに一般の人はどう感じたのでしょうね。
まだ意見の募集をしていますので、じゃんじゃん投稿しましょう!
まいまいクラブ https://my-mai.mainichi.co.jp/
(引用) ◇ご意見をお寄せ下さい
「まいまいクラブ」(https://my-mai.mainichi.co.jp/)サイトに専用ブログを開設中です。ご意見はファクス03・3212・0635▽t.shakaibu@mbx.mainichi.co.jp▽〒100-8051毎日新聞社会部「ネット社会取材班」でも受け付けています。
| |
|
Jan.27(Sat)19:17 | 社会 | Admin
|
首謀者はやはりあの2chの元大幹部? |
|
|
被害者連合の代表でwanwanと名乗るヤ*ザな人はやっぱり2ちゃんねるの元・上級幹部の切り込み隊長だとほぼ断定されたようです
反2ちゃんねる告発サイトの管理人にしてブロガーの“砦の番人”さんが自分のBlogでコメントされました。
カーテンの向こうの演奏者は誰? http://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-4.html
(引用)
さきほど、演奏者の正体が明るみに出ました。 やはり噂通り、元2ch幹部・山*一*氏だったようです。 調べるまでも無く、彼らの方から暴露されました。
(引用終)
情報の出所を某反2ちゃんねる活動者さんにも伺ったところ、被害者連合のメンバーの一人がBlog上で公表していたそうです。 私も見たけど……その人って……ブラックリストの……
被害者連合の面々はどうも私たちが想像してたような人たちではなさそうです。 代表と思われるwanwanがあれだし、あの人の周りに集まる被害者って少なくても普通の人たちではなさそうです
(引用) ちなみに、某掲示板は今回の騒動の結末を迎えても、一切閉鎖などされない。いやさせない。 単に管理人と称する西村某からとある○○○○氏に変わるだけである。
(引用終)
こんなことをwanwanは発言していることから、私たちとは根本的に目的も違うようです。 弱者さんの心配事が的中しそうな流れになってきました。
次の管理人が切り込み隊長…… これじゃ……今までと変わらないじゃん…… それどころか今までより酷くなるんじゃない? 自分が次の政権につけば私たちアンチが後に邪魔になるから今のうちに潰しておこうってことかしら?
なんとなくだけど、あたしにも見えてきちゃいました。
似たもの同士で政権交代しても……
弱者さんのコメント http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/64n
パパさんのコメント http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-235.html
切り込み隊長について知りたい人はここを参考にしてね http://resistance333.web.fc2.com/newpage2.htm
| |
|
Jan.23(Tue)01:21 | 社会 | Admin
|
2ちゃんねる最高司令官“ひろゆき”が大本営発表 |
|
|
2ちゃんねる最高司令官“ひろゆき”が大本営発表
2ちゃんねる断末魔、お粗末抗弁…ひろゆき勘違い問答 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011731.html
“閉鎖騒動”2ちゃんねる、史上最大のネット暴動 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011600.html
(引用・一部省略) 日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)に対し、男性会社員(35)が全財産の仮差し押さえを申し立てたことを伝える13日付夕刊フジ報道をきっかけに、2Chでは憶測が広がり、ネット史上最大ともいえる閉鎖騒動が巻き起こっている。男性への殺人予告や誤った情報をもとに無関係な連絡先が晒されるなど、一部の“ネット暴徒”に反省の様子はない。
掲示板では「35歳会社員殺す」「日本中を敵に回したな」など申し立てた男性への中傷や脅迫、素性を探る“犯人探し”も過熱。真偽不明な名前や住所、電話番号などが一人歩きし、無関係なマンションへ実際に訪れ撮った写真も公開された。
そもそも男性が債権を持つに至ったのは、男性の個人情報や誹謗中傷を2Chに書き込んだ人物の情報開示を裁判所が命じたにもかかわらず、西村氏が拒んでいるため。反省の色のない一部ユーザーにより、男性は2次被害に遭った格好だ。
草創期から2Chを知るITライターは、ユーザーの質の低下を嘆く。
「以前の閉鎖騒動のときは、コンピューターに詳しい2Chユーザーが協力し合い、技術的な問題を解決して乗り越えた。しかし今回は2Chに依存するユーザーが『自分たちの居場所を奪うな』とダダをこねるばかり。匿名を盾に集団で申立人を個人攻撃するなど、かえって2Chの問題点が浮き彫りになった」
2Ch管理人に破産申し立て…35歳被害者が手続き http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011633.html
これで分かったでしょ? 2ちゃんねるはもう掲示板じゃなくて恐怖権力になってるのよ。
そもそも今回の騒動の発端はひろゆきの身の振り方が原因で起きたことなのに何でひろゆきを責める人が2ちゃんねらーの中には一人もいないの? 責めるのは何時も被害者ばかり。
これっていじめっ子といじめられっ子との関係みたいだね。 まるで自分たちの悪行がチクられたから逆切れするいじめっ子だね。
2ちゃんねるの参謀総長“夜勤”(前科2犯)が幹部たちを緊急招集 ttp://yakin.cc/ ■ 緊急幹部会議開催のお知らせ
未曽有の危機にみまわれた我らの2ちゃんねる。 この難局をいかに乗り切るかが問われています。 この件につきまして緊急幹部会をひらきます。 名誉固定はただちに集合のこと、 また二級固定以上はロビーにて待機のこと。
2007/01/12 夜勤 ★
夜勤について知りたい人はここを参考にしてね http://resistance333.web.fc2.com/newpage2.htm
2ch管理人"西村博之"教祖に第三者破産申し立て2007年1月15 http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/2608125#2608125
2ちゃんねる被害事情に詳しい小倉秀夫弁護士がドメイン差押さえ騒動について語られています
ゴルフ会員権の差押えとドメイン名の差押え http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/01/post_d213.html
| |
|
Jan.18(Thu)14:48 | 社会 | Admin
|
泣きっ面に蜂・2ちゃんねる |
|
|
2ちゃんねる:書き込み者を名誉棄損で告訴 神奈川の学校 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070116k0000m040145000c.html
インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで中傷されたとして、神奈川県小田原市で不登校の子供が通う学校を運営する学校法人「湘南ライナス学園」(吉崎真里学園長)が、書き込んだ人物を被疑者不詳のまま名誉棄損などで県警小田原署に刑事告訴していたことが分かった。
告訴状は、05年12月~06年10月、不特定多数が「学園長は精神異常者」「ライナスでは学力が低下する」などの中傷やうその書き込みをし、同学園の信用や吉崎学園長の名誉を損なった--としている。同学園によると、中傷の書き込みは2000件以上に上り、退学者や入学予定者の辞退が相次いだという。同署は4日に告訴状を受理し、書き込み人物の特定を進めている。同学園は、2ちゃんねる運営者の西村博之氏に書き込みの削除を求めたが、削除されていない。吉崎学園長は「不登校など事情のある子供の居場所としてようやく設立された学園なのに、根拠のないことを書き込まれ運営に支障が出ている」という。
同学園は、構造改革教育特区認定校に指定されたことを受け、05年4月に不登校やLD(学習障害)などの児童生徒向けに小・中・高一貫校として開校した。計43人が通っている。【堀智行】
毎日新聞 2007年1月16日 3時00分
毎度のことだけど、また2ちゃんねるが訴えられちゃったね。 それもこの時期に……
知名度とアクセスアップには最適だけど、イメージダウンにも最適な記事じゃないかしら?
他のメディアなら無難な記事にするだろうけど、2ちゃんねるから報復を現在進行形で受けてるメディアだからね……無難な記事ではすまされないよ。
原告弁護人がヘボくなければ勝訴は確定だしね。 そんでひろゆきが賠償金払うことはないだろうし、また差押さえの手続き進めてしまえばいいわけだね。
ガンバレーーー吉崎学園長ーーー! ガンバレーーー毎日新聞社ーーー!
| |
|
Jan.16(Tue)22:58 | 社会 | Admin
|
元レジスタンスの会メンバーがブロガーデビュー |
|
|
元レジスタンスの会メンバーがブロガーデビュー
過去に存在していた反2ちゃんねるグループ“レジスタンス”のメンバーの一人がBlogを開設していたことが判明しました。
告発サイトの目次ページにリンクが公開してあり発見。
そのメンバーこそがあの反2ちゃんねる最大の告発サイト “2ch裏の歴史と噂話と真相” (http://resistance333.web.fc2.com/)の作成者なのだそうです。
初エントリーは昨年の12月25日の日付からスタートしています。 まだ公開されて日が経っていないようですね。
反2ちゃんねるの市民運動家が日記風のBlogを公開するのは情報漏れの危惧からあまり行われることはないのですが、どういった意思で公開に踏み切ったのかは不明です。 ストレス発散板の弱者さんもプライベートBlogを管理しているのですが、それに次いでのBlogデビューになります。
最後の砦 http://bastion2007.blog86.fc2.com/
ほんとは皆、普通にインターネットを楽しみたいだけなんだよ…… 誰も反2ちゃんねる活動したがる人なんていないよ。 でもね、2ちゃんねるから爆撃機がいっぱい飛んできて何の罪も無いサイトに爆弾を落としに来るの。 理由があれば相手に何してもいいなんて素で思い込んでる集団が襲ってくるし、多数で一人の人間に危害を加えたり他人を騙すことは2ちゃんねるでは当然の文化だから、それを理解できない人は器の小さな人なんだって何も知らない人たちに広め続けてるんだよ。
2ちゃんねらーの嫌なところは、自分の価値観を他の人にも広めようとしてくるから。 自分だけで楽しむならいいけどさぁ、調子のいいこと吹きこんで仲間を増やし続けるのがすごーーーーく嫌
まるで癌細胞。 放置してても次々に無知な人たちに転移して増殖していくので摘み取っていくしかないのよね。
その役目を誰かがやらないと普通にWebライフを送ることもできないし。 爆撃機は追い払っても何度も飛来するからきり無くて、爆撃機の飛行場(2ch)を壊すしか方法がなくなっちゃったわけね。
だから皆やりたくもないアンチ活動を必死にやってるんだよ。
必ず嫌がらせや報復もあるし、大勢の人たちにも憎まれるしね。 実はアイコも本命のWeb活動してるんだけど、こんな活動早く終わらせて本命一本にしたいよぅ…
と泣き言を書いてみました。
| |
|
Jan.15(Mon)17:09 | 社会 | Admin
|
2ちゃんねる強制執行?もしかして売名報道? |
|
|
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
申し立てに際して周囲から「返り血を浴びる」「またネットでたたかれる」とたしなめられたが、「年収は1億円」とさまざまな媒体で放言する西村氏を見て意を決した。
(引用) ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
強制執行が本当にできちゃうの? あの弱者さんが“難攻不落の大要塞”と呼んだ裏企業がすんなり陥落するとは思えないよ。
掲示板を差し押さえても、運営関係者の動きを止めないと同じことが続くだけだよ。 でもドメインを移動するだけでも手間もお金も必要だし効果は高いかもね。 新アドを周知するにも時間もかかるわけだし新規ユーザーを集めるには厳しいよ。
でも結局、差し押さえ請求したのはこの35歳の人だけだったのかな… やっぱりみんな、2ちゃんねるが怖いんだね…
ひろゆきのような法律を掻い潜る人がいるから厳しい法律がいっぱい作られて市民にシワ寄せがきちゃうんだよね。 ちゃんとルールを守って普通に生活してる市民にとって凄く迷惑なんだけど。
ルールを守らない人のほうが裕福な生活が送れて、大勢の人たちから賞賛されるなんて絶対に変だし不公平だよ。
それとこのニュースが流れると同時に2ちゃんねるも信者を動揺させないためなのでしょうか、それとも痩せ我慢なのでしょうか、こんなことを始めちゃいました。
そして2chのトップページに…… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news070.html
痩せ我慢でなければ、このニュースは2ちゃんねるの苦し紛れの売名戦略? 謎は深まるばかりです
弱者さんのコメント http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/62n
パパさんのコメント いよいよ2ちゃんねる崩壊へ! http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-230.html#more
南雲さんのコメント いつまでも、世の中をなめきっているやつには http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad/e/469848feb8be8ad1b31eb24f01915942
これとは直接に関係ないけど ネットのいじめが正式にいじめ認定されそうだね。 これでますます2ちゃんねるのビジネススタイルが批判の対象になるのかな。
「ネットで誹謗中傷」もいじめに、文科省が定義見直しhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/11/14432.html
| |
|
Jan.12(Fri)21:19 | 社会 | Admin
|
恐怖政権(2ch)相手に毎日新聞社はジャーナリズムを貫けるか? |
|
|
恐怖政権(2ch)相手に毎日新聞社はジャーナリズムを貫けるか?
さくらちゃん祭の主犯格は58歳の2ちゃんねらーだった! http://arvel7aico.btblog.jp/cm/kulSc08am45994E01/1/
毎日新聞社による2ちゃんねるへの奇襲報道が行われてからというもの、一時的にネット上で暴れていた2ちゃんねらーの動きが3日間ほど完全に硬直していたのが印象的でした。 パパさんBlogを始めとする反2ちゃんねる系Blogへの嫌がらせもピタリ。 2ちゃんねらーのBlog.Rankingへの組織票も完全に止まっていたので凄い光景がランキングサイトに広がっていました。(今はもとに戻りつつあるけど) 2ちゃんねるは全戦力のほとんどを毎日新聞社の討伐に投入したためではないかと反2ちゃんねる関係者談。 アイコもこんな現象を見るのは初めて。
2ちゃんねるの同盟メディア“J-CAST”がいち早く2ちゃんねるの加勢に入りました。 毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相 (J-CAST) http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/nichannel/story/20070105jcast200724736/
毎日新聞社の文面を見ると2ちゃんねるの批判というより、今Web社会で起きている問題について率直に世論に問いかけるような内容でした。 Web社会の現実をありのまま報道すれば、必然的に2ちゃんねるに都合の悪い内容になるので仕方がないと思うアイコです。 別に2ちゃんねるを怨んでの報道でもないのにね……
それを2ちゃんねるは宣戦布告と受け止めたのか、毎日新聞社系列のBlog“ネット君臨”に2ちゃんねらー軍団によるコメントスクラムが現在も続いています。
2ちゃんねる派のブロガーが一斉に毎日新聞批判エントリを公開。 その内容は文が長いか短いかの違いなだけで全部同じ批判内容でした。 このように書きなさいって内容が統一されてるのかな…… あそこまで同じものを見せられると少し不気味…… 普段はもっとオリジナリティーがあるんだけど、毎日新聞の奇襲で考える暇がなかったのかもね。
まいまいクラブ「ネット君臨」 https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/
情報提供フォームも用意されているので2ちゃんねる被害者やその他のネット被害の経験者は実体験などを投稿してみてはいかがでしょうか。 ネット君臨BlogはSSL(暗号化)のセキュリティが施されているので被害者の保護も視野にいれて作られているようです。 郵送でも情報を受け付けているのでじゃんじゃん投稿しちゃいましょう。
★連絡先 〒100-8051 (住所不要)毎日新聞東京本社社会部 FAX 03・3212・0635 2ちゃんねるを告発する会でBlog評論家の南雲和夫さんが毎日新聞社を支持。
2ちゃんねるを擁護する珍論をめぐって http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad/e/58dd1692a2e6d5db20693ae0587c6200
そして反2ちゃんねるのパパさんや弱者さんも毎日新聞社への支援体勢をとる構え。
2ちゃんねる の攻撃から身を守るためのブログ http://jyakusya.blog69.fc2.com/
2ちゃんねる から子供たちを守ろう! http://anti2ch.blog61.fc2.com/
その他、2ちゃんねるのパワーゲームに不快感を示していた人たちも毎日新聞社の報道を支持するエントリを公開。 でも相変わらずこういったBlogのもとにも2ちゃんねらーが姿を現して必死に揚げ足を取り続けています。 元日早々から2ちゃんねらーも大忙しです
さすが毎日。新年に良い特集をもって来ましたね http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/01/post_953a.html
ネット対マスメディア? http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/01/post_4f89.html
たまおの言いたい放題:匿名禁止 http://blog.goo.ne.jp/tamaochan2461/e/604988b6e970c455d647994f426ad7f1
| |
|
Jan.7(Sun)21:29 | 社会 | Admin
|
さくらちゃん祭の主犯格は58歳の2ちゃんねらーだった! |
|
|
さくらちゃん祭の主犯格は58歳の2ちゃんねらーだった!
新年早々から毎日新聞社が動き出しました。 2ちゃんねるの同盟メディアとして知られるJ-CASTではほとんど報じられなかった被害者側から見た“さくらちゃん祭”の地獄が明らかに!
2ちゃんねるの同盟メディアなどでは、2ちゃんねらー(加害者)の言い分だけが強調されて被害者は悪者のように報じられるのですが、毎日新聞がなっなーーんと!被害者側の言い分にも耳を傾けた記事を発表しました。
J-CASTでは決して報じられることのない被害者家族の受けた苦痛の日々の記録が生々しく記事になっています。 2ちゃんねらーたちから受け続けた嫌がらせの数々をご覧ください。
ネット君臨:第1部・失われていくもの/1(その1) 難病児募金あざける「祭り」 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070101ddm001040002000c.html
ネット君臨:第1部・失われていくもの/1(その2) 「エサ」総がかりで暴露 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070101ddm002040009000c.html
ネット君臨:第1部・失われていくもの/1(その3止) 2ch管理人に聞く ネット君臨:ネット社会を考える連載、新年スタート ブログでご意見募集中 https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/
さくらちゃん祭の主犯格で58歳の2ちゃんねらー“がんだるふ”(もしかしてプロ固定?)がこれらの記事に怒り、コメントを毎日新聞まいまいBlogに投稿。 https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/index.php?p=7#comment-100
2ちゃんねらーにとって人命はバーチャルでしかないようですね。 優先するべきものが違うでしょ…… 58にもなってネットリンチのリーダーだなんて……
これで2ちゃんねらーの低年齢化が進んで幼稚だから被害が増えたなんて仮説は覆されたことにもなるよね。 あの陰湿すぎるイジメは子供には絶対にできないものだよ。
悪い子供を叱るのが大人の勤めでしょ? イジメを主導してどうするの!!
妻子居るんでしょ!! 恥ずかしくないの!?
オーマイニュース記者がさくらちゃん祭にNO! http://arvel7aico.btblog.jp/cm/kulSc08AA45509B4F/1/
| |
|
Jan.2(Tue)03:08 | 社会 | Admin
|
2ちゃんねらーの無敵ぶりに行政が待った。 |
|
|
発信者情報:同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061226k0000m040135000c.html
インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】
02年に施行されたプロバイダー責任制限法はプライバシー侵害など正当な理由があれば、被害者がプロバイダー(接続業者)に対し、書き込みをした発信者の情報開示を求める権利を初めて認めた。しかし、実際の運用では「どのような内容が侵害に当たるか明確な基準がなく、業者側で判断できない」(社団法人テレコムサービス協会)との理由で、発信者の同意が得られなければ事実上、開示できなかった。
このため、業界は総務省とも協力し、同法に基づく自主的な発信者情報開示のためのガイドラインを策定することを決めた。原案によると、他人の氏名や住所、電話番号など個人を特定する情報を掲示板などに勝手に書き込む行為を幅広く「プライバシー侵害」と認定。個人を名指しして病歴や前科を公開することも含まれる。 こうした場合にプロバイダーが被害者からの要請を受け、発信者の同意がなくても、その氏名や住所、電話番号、電子メールアドレスなどを開示できるようにする。
2ちゃんねらーも今までのような無敵ぶりが発揮できなくなるね。 でもあのひろゆきが素直に法律守るとも思えないし… 今までのように法律守らなくても周りは何も言わないのかなぁ……
でも一般の2ちゃんねらーなら、ひろゆきはすぐ開示してくるから気をつけたほうがいいよ。 ひろゆきが守るのは特別な待遇にいる人だけだからね。 一般の2ちゃんねる利用者はそこを勘違いすると痛い目みることになるよ。
開示しても悪質な人ほど匿名サーバー経由してくるから一緒なんだけどね
インターネットの藤木くんたち http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_a91a.html
匿名の中傷に終止符を。「発信者情報」を同意なしで開示へ http://netjikenbo.blog58.fc2.com/blog-entry-73.html
| |
|
Dec.29(Fri)01:08 | 社会 | Admin
|
ネット事件を研究するブロガーさん“ねっとにん”とは |
|
|
ねっと事件簿 http://netjikenbo.blog58.fc2.com/
HAPPY Xmas !! アイコからのXmasプレゼントだぉ。
今秘かに注目を集めているBlogを紹介しちゃいます。 ええ!!もうとっくにしってるってぇぇぇぇー?
ネット事件禁断の領域といえば2ちゃんねる関連事件がまずイメージに想い浮かびますが、ほとんどのネット犯罪の専門家は何かを恐れて触れられずにいます。 でもこのねっとにんさんは敢てその禁断の領域にメスを入れた資料を次々に発表しています。
反2ちゃんねるの人でもないようですが、今の腐敗しきったWeb社会の真実をありのままに伝えようとしておられます。
今日はその代表的な資料サイトも紹介しちゃいます
★ネット掲示板 犯行予告 事件一覧 http://netjikenbo.no.land.to/hy/
★ネット連続殺人予告犯の全貌 http://netjikenbo.no.land.to/01/
★のまネコ騒動1周年、隠れる実情 http://netjikenbo.no.land.to/02/
すんごぉぉぉぉぉーーーーーーーい! 弱者さんも資料の完成度を絶賛! 各資料サイトへのアクセスは多いときで1日におよそ2000アクセスを記録しているそうです。
2ちゃんねる被害者ストレス発散板のリンクでも紹介されています。 http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1107508713/53n
| |
|
Dec.24(Sun)02:36 | 社会 | Admin
|
2ちゃんねるがオーマイニュースと音羽記者潰しを開始? |
|
|
mixiにオーマイニュースにアンチ2ちゃんねるに休む暇も無い2ちゃんねるです。 Web界の食うか食われるかの生存競争が継続中。 2ちゃんねるはあの手この手の音羽記者潰しに余念もありません。
相変わらず中立に徹しているように見せかけた2ちゃんねる擁護記事が投稿されてきました。 今年の師走は2ちゃんねらーも大忙しです
市民記者は「2ちゃんねる」をどう見ているのか? http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003682
読者不在の実名主義 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003704
これなんて酷くない? ↓↓ オーマイニュース編集部よ、「頭を垂れる稲穂」たれ http://www.janjan.jp/media/0612/0612106186/1.php
>該当記事を批判した外部ブログに押しかけて
あれぇ? 2ちゃんねる信者の人たち、相手のBlogに突撃するのはありじゃなかったの? 自分たちがやられた時だけ突撃を否定するなんて勝手だね
それに突撃してきた人が本当に音羽記者だったの? 2ちゃんねらーお得意の成りすましだったらどうすんの?
>コメント欄でさんざん寄せられた批判は完全無視
質より量でしてくるコメント欄になんて誰も返事する気にはならないと思うよ。 おまけにコメントしてくる人は2ちゃんねらーなのは分りきっていることなんだしね
2ちゃんねらーの言い分
以前は職場で昼飯食いながらオマイニュースの記事レスを読んで楽しんでいたけど、最近は全然見ないな。 面白くも何ともない。つまらん駄文を読むためにオマイを見る気にはなれんよ。 むしろ侃々諤々のレスが 一番楽しいのに。
2chのように、殺伐としていてこそ議論が白熱するのだから。mixiやらJanJanやら今のオマイみたいに身内で 凝り固まったサイトってのはキモイよなぁ。
あれれ? 殺伐として白熱したらあんたたち2ちゃんねらーの嫌いな感情論になるんじゃないの? キモイあんたたちがキモイと発言したら余計にキモくなるよ
音羽記者の反撃記事 オーマイニュース批判を考える http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003679
さらに弱者さんの援護記事 ↓↓ http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/59
| |
|
Dec.22(Fri)23:59 | 社会 | Admin
|
大物2ちゃんねらーに有罪判決 元東大助手に罰金 |
|
|
大物2ちゃんねらーに有罪判決 元東大助手に罰金150万円 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20061213000.html?C=S
(一部引用) ■著作権侵害幇助を認定
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」をめぐり、著作権法違反幇助(ほうじょ)の罪に問われたソフト開発者で元東大大学院助手、金子勇被告(36)に対する判決公判が13日、京都地裁で開かれた。氷室眞裁判長は「不特定多数によって著作権侵害に広く利用されている状況を認識しながらホームページで最新版を公開し、悪用者2人の犯行を幇助した」として、罰金150万円(求刑・懲役1年)の有罪判決を言い渡した。ファイル交換ソフトによる違法行為で、開発者の刑事責任を認めたのは初めて。ソフト開発の現場に大きな影響を与えそうだ。被告は控訴する方針 (引用終り)
詭弁と悪知恵だけで世の中、スーーイスーーイ行けちゃうと勘違いしてる人たちには痛い判決が出たね。
金子「時代動いているのに」じゃないでしょ……
ヒーロー演じるはそれくらいにしたら? 時代を止めてしまってるのがあんたのような無責任な技術者でしょ。
2ちゃんねるに脳ミソが汚染されちゃってる人たちが、あんたのP2Pを健全に使用してくれるわけないじゃん。 下の引用をよく読んで天才と言われる頭を冷やしなよ!
■ネット社会、開発者に倫理観問う
ウィニーを介して交換されるデータのほぼ9割が、音楽や映画などの著作物といわれる中、京都地裁は、ウィニーの価値を認める一方で、著作権法違反幇助を認定した。 被告側は「裁判所の具体的な視点がなく、場当たり的」と批判したが、判決の意味は、著作権侵害の横行を認識しながら防止措置を講じなかった開発者の責任を指摘したものといえる。
著作物を複写(コピー)する「媒体」の開発責任を問う源流は、ビデオ機器を製造したソニーに対して米国の映画会社が損害賠償を求めた昭和51(1976)年の「ベータマックス訴訟」にある。米連邦最高裁が59年にソニー側勝訴の判決を下して以降、著作権法違反はあくまで利用者の責任とされ、今回の公判でも、金子被告側は、すでに存在しているコピー機やビデオの例を挙げた。 しかし、時代は変わった。ファイル交換ソフトは、インターネット社会の到来と高速ブロードバンドの普及で利用者を広げ、従来の媒体になかった“顔の見えないやりとり”が、利用者の著作権規範意識を薄れさせた。
ネット社会に生きるプログラマーとして、金子被告がこれらを予見できなかったとすれば、認識の甘さを指摘されても仕方ない。「研究目的」を旗印に著作物交換の横行を黙認した金子被告の“不作為”がうかがえ、その倫理性には疑いが残る。
判決によって幇助犯の線引きが拡大するという危険性を指摘する声もあるが、放置すれば著作権侵害は無制限に広がる。
今回の事件そのものが、ネット社会の著作権に対する規範意識の薄さに警鐘を鳴らすと同時に、ソフト開発者の倫理観をも問うていることを忘れてはならない。
| |
|
Dec.19(Tue)18:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
NHKに出演した2ちゃんねる被害者への脅迫? |
|
|
NHK総合番組“日本のこれから”に一般ゲストとして出演されていた声優の“落合祐里香”さん(愛称ユリシィ)が殺人予告されていたことが本人Blogの12日のエントリで判明しました。
落合さんは9日のNHK特番に出演し2ちゃんねる被害経験者としての意見を述べられていました。 今にも泣き出しそうな表情で2ちゃんねる被害の深刻さを語る姿は世論への強いメッセージとなりました。
2ちゃんねるの被害者が公の場で本音を語れば2ちゃんねらーからの報復の危険がつきまとうのですが、その報復の疑いのある騒動がついに発生してしまいました
殺人予告メ-ルが届きました・・・ http://yaplog.jp/yurisii/archive/1331
(引用)
殺人予告メ-ルが届きました・・・
警察に行った方がいいんでしょうか?
blogに書くべきか迷ったのですが どうしたらいいかわからなくて・・・
ネットは楽しいけど、 やっぱり怖いですね
ネットに限らず 世の中にわ怖いことがたくさんありますが
最近 なんだか とくにそう思います
(引用終わり)
2ちゃんねるではこの騒動についてのスレがたちましたが「メンヘラ女ワロスw」「ネットから身を引け、それが嫌なら死ね」などの書きこみが相次いでいます。
ゼビウスの落合祐里香さん、へ遂に殺害予告 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165929444/
絶対に許せません。 こんなこと。
あんたたち人間じゃないよ! もし落合さんに何かあったら2ちゃんねるもただではすまないからね!
落合さんの自作自演だぁーーーーって騒いでるけどさぁ… あんたたち都合の悪いことは何でも自作自演にしちゃうんだね!
| |
|
Dec.13(Wed)16:27 | 社会 | Admin
|
今のアンチ2ちゃんねるの動き |
|
|
“一人の親さん”と“弱者さん”のパパコンビ?が奮闘中です
一人の親さんこと通称パパさんはリンクの輪を広げてSEO作戦の呼びかけを開始。 弱者さんは反2ちゃんねるゲリラ作戦への参加をそれぞれ呼びかけました。
アンチ2ちゃんねるでは2ちゃんねらーの報復に対する市民の恐怖心をどう緩和するのかが大きな課題とされてきました。 今回の作戦はWeb社会に巣食う“2ちゃんねる民主主義人民共和国”の保衛部員(ネットウォッチャー)対策が目的かもしれないですね
このブログへのリンクをお願いします! http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-202.html
パパさんはもしやテクニカルゲリラ? SEO (Search Engine Optimization)の知識を活かした反2ちゃんねるスタイルは強力ですよね。 弱者さんとも同盟関係にあると噂のあるパパさんですが詳細は不明のままです。 書かれる内容が似すぎてるので同一人物説も一時飛び交いました。
弱者さんに聞いても“ご想像におまかせします”で終わっちゃうし…… 謎は深まるばかりです。
反2chゲリラ志願兵募集中! http://jyakusya.blog69.fc2.com/blog-entry-19.html
貴方だけの小さなゲリラ戦を展開しよう http://jyakusya.blog69.fc2.com/blog-entry-15.html
“ゲリラ志願書の提出先はあなた自身の心”と弱者さん談。
その他の呼びかけについてはこのエントリで紹介されています。 ↓↓ 現在の反2ちゃんねる活動情報 http://jyakusya.blog69.fc2.com/blog-entry-16.html
NHKへの情報提供を御願いします。 http://jyakusya.blog69.fc2.com/blog-entry-20.html
| |
|
Dec.4(Mon)14:28 | 社会 | Admin
|